Q&A よくあるご質問

お客様からよくお問合せいただく、ご質問を掲載しております。

メガネについて

  • 処方箋がなくてきちんと度数測定をさせていただきます。
    ただし、眼の疾患などで通院中、ご心配事がある場合は、より安心してメガネをお作りいただくために、先ずは眼科の受診をおすすめします。
    中学生以下のお子様の場合、正しい度数を測定できない場合がございますので、眼科を受診し、処方箋をお持ちいただくことをおすすめしております。
  • 度数の測定、フレーム・レンズ選び、フィッティングで1~2時間かかります。
    お客様とご相談しながらしっかりとメガネを作成するために、お時間の余裕を持ってご来店ください。
  • レンズの在庫が店頭にある場合はその日に出来上がります。メーカー在庫であれば翌日~2日後には出来上がります。
    遠近両用レンズやカラー入りなどの特注レンズは5~7日ほどお時間をいただいております。
  • レンズのみの交換も承っております。
    ただし、フレームの経年劣化や状態によりできない場合もあります。
    フレームの状態を確認させていただきますので、ご来店いただきご相談ください。
  • 現金のほか、クレジットカード各種(VISA、Master、JCB、AMEXなど)、QR決済(PayPay)がご利用いただけます。

修理について

  • ぶつけてしまった、誤って踏んでしまったなどでフレームが変更してしまった場合はお持ちください。
    変形具合によっては戻せない場合がございますが、なるべく戻せるように修正いたします。
  • 折れてしまったフレームの素材・状態によって、当店で修理、メーカー修理、パーツ交換での対応になります。
    納期、費用、出来上がりの状態をご説明の上、最適なものを提案いたします。
  • フレームの状態によりますが、有償にて対応させていたいただております。
    フレームの歪みがひどい場合など壊れてしまうリスクもあるため、万が一調整中にのフレームの破損・損傷が生じても一切の責任は負えません。
    ご了承の上での作業になります。

そのほか

  • 取り扱っておりません。